今回は主におせちで使用する昆布巻きについて紹介したいと思います!!!
まず、干した昆布を水で戻しますよ

鮭も棒状にカットしますよ

昆布の水気をよく取りますよ

鮭に昆布を巻きつけて、ずれないように紐でくくっていきますよ

綺麗にまけてますよ!

ひたひたの水で火にかけて一度沸騰させ鮭の塩気をぬきますよ

水を足して酢・調味料を加えてさらに煮ていきますよ

きれい煮に上がってますよ!あとは切り分けて完成ですよ!

昆布は[喜ぶ]とも掛けたものです、おせちにも定番の縁起物ですよね!!
2015年11月17日 |
クリスマス・おせち |
【おせち】昆布巻き はコメントを受け付けていません